セルフ妊活なにから始めた?

そろそろ赤ちゃんがほしいけれど

なにから始めたらいい?

妊活初心者の私が、実際に調べて分かったこと感じたことなどを

私と同じように妊活を始めようとしている方にむけて

パッとわかりやすく簡単にまとめたので

ぜひ参考になれば嬉しいです

妊活を意識したら始めること

妊活を意識し始めてから以下のことを始めました

  • 生理周期を記録
  • 基礎体温を測る
  • 排卵日を予測
  • 葉酸

これらは”妊活といえば”のキーワードですよね

もし生理不順や基礎体温の乱れなど不安な点がある場合は

ブライダルチェックや産婦人科を受診することをおすすめします

それぞれの測り方や見方は以下で詳しくお話していきます

基礎体温の測り方

基礎体温を測りましょう

基礎体温とは安静時の体温で

朝、目が覚めたら布団から動かずに

そのまま横になった状態での

体温が基礎体温と言われています

目が覚めて伸びをしたり、動きはじめてしまうと

それだけで体温は変化してしまうため

体温計を枕元に置いておき

目が覚めたら、そおっと測りましょう!

そして重要なのは毎日同じ時間に測ることです

測る時間が毎回違うと基礎体温のずれがでてしまい

変化が分かりづらくなってしまうので

できるだけ同じくらいの時間にはかるようにしましょう

ただし基礎体温を測ることがストレスになってしまったり

毎日決まった時間に起きない方は無理に基礎体温を測る必要はないと思います

私は休みの日はゆっくり寝ていたいので測っていない日も多々ありますが

記録が抜けてしまっていても

後から排卵日を特定したり

生理開始の目安になるので

継続して記録しています。

基礎体温からわかること

基礎体温を測ろうと言われるけれど

基礎体温はなんの役にたつの?

と疑問に思う方もいるかもしれません

基礎体温からわかることは

排卵しているかどうか

いつ排卵したか

ホルモンのバランスが取れているかどうか

などがわかります

生理周期を記録する

妊活を始めるにあたり自分の生理周期が

何日間なのかを把握するのはとても大切なことです

生理周期には月経期、卵胞期、排卵期、黄体期というサイクルがありますが

生理周期が分かると排卵日を予想することができます

妊娠の確率を上げるためには排卵日の数日前または当日までに

タイミングをとることが重要と言われているので

まずは自分の生理周期を把握しましょう

正常な生理周期は25日〜38日とされています

毎月必ず同じ日数とは限りません

その時々の体調や精神的な変化による影響を受けるものなので

だいたいの日数で周期を繰り返しているようであれば

生理周期に関しては問題ないようです

(実際に私の生理周期は32日間くらいで

短いと28日間で次の月経が来ますが

何か体調を崩したり、ストレスが多かったときは

最大で35日間かかることもあるので大まかに把握しています)

生理周期の表記(D)

妊活を意識するようになるとサイト上やアプリ上で良くみかけるのがDと数字の表記だと思います

これは生理が始まった日を生理周期の1日目としていて

生理周期の何日目(Day)なのかを表しており

D1 は生理が始まった日(周期の1日目)

D15 だと周期の15日目 ということになります

他にも見かける表記はありますが

セルフ妊活の場合はこのD(デイ)の表記だけ知っておけば大丈夫です

排卵日の予測

排卵日は妊活アプリに生理周期を登録すると

自動的に予測して教えてくれます

だいたいは次の月経開始の14日前を排卵日としていて

生理周期が安定している方はそれだけでも大丈夫ですが

生理周期が安定しない方や乱れがある場合は

排卵検査薬や婦人科のエコーで診ないと排卵日の特定は難しいようです

排卵検査薬での排卵日の予測については別の記事に載せたいと思います

タイミング

排卵日が予測できたならその付近でタイミングをとるようにします

ある妊活の先生は妊娠の確率を上げるならば

排卵日の6日前、4日前、2日前

にタイミングをとることがおすすめされていました

もちろん毎日タイミングを取れるのであれば

それがベストだとと思いますが

私の場合はそれが難しいのいで

排卵日が近づいてきたら2日に1回のペースを目標にしています

その他に必要な検査

健康診断は受けていますか?

妊活を始めるにはまずは自身が健康であることが大切です

妊娠中に何か病気が見つかったとしても

治療できることや使える薬は限られています

健康診断、子宮頸がん検診など身体の検診以外に

歯科検診も受けましょう、虫歯がある場合は

妊娠前に治療を終わらせておくのがベストです

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます

少しでもみなさまのセルフ妊活の助けになれば嬉しいです

この記事で書いたことは

あくまでも私自身の調べによるものなので

必ずしも全員に当てはまるわけではないです

少しでも気になる事や不安がある場合は

婦人科で診察を受けてくださいね

コメント